小さな勇者、再び戦場へ💈

散髪

「今日は散髪の日だよ」

朝、その言葉を聞いた瞬間の長男の表情──

少しだけこわばった笑顔。それはまるで、前回の“試練”を思い出した騎士が、再度ドラゴン退治に向かうときの決意の顔。

回想:初めての散髪(1年前)

・バリカンの音にビクッ!

・目に涙をため、パパ通訳のもと何とか完遂

その「初陣」があったからこそ、今日の挑戦にはパパも少しだけ胸が高鳴る。


第1幕──待合席の“余裕のポーズ”

美容室に着いて席に腰かけると、長男はクルッと後ろを振り返り、壁に掛かったファッション雑誌を物色。「えっ、モデルチェック?」とツッコミを入れたくなるほどの落ち着きぶり。

さらに鏡をのぞき込み、唇を突き出して変顔を披露。待っているお客さんまで思わず笑う。まるで「緊張? なにそれおいしいの?」と言わんばかりのリラックスモード。


第2幕──ハサミの音色と静寂の成長

いよいよ本番。ハサミが耳元でチョキン、チョキン……。

今回は シャンプー無し&バリカン無し のスピードコースとはいえ、4歳児には十分なプレッシャー。

でも──

  • 店員さん「頭、少しだけ右に傾けてね」
  • 長男  「……(コクン)」

叫ばない。泣かない。動じない。

あの小さな頭が、まるで熟練モデルのように指示通りに角度をキープ。パパは心の中でスタンディングオベーション!

仕上げの微調整で数分待たされても、椅子に座ったままじっと鏡を眺め、自分の変わりゆく姿を楽しんでいる。

ここでBGM:エモーショナルなストリングス

パパの脳内には「♪子どもはこうして大人になる~」的な歌詞が流れ、早くも目頭が熱く……。


第3幕──ごほうびという“魔法の秘宝”🎁

カットが終わり、お会計カウンターへ。

スタッフさんが差し出したのは、色とりどりのカプセルおもちゃボックス。

「好きなの選んでいいよ~」

その瞬間、長男の瞳がキラッ★

さっきまで“凛とした戦士”だった彼が、一気に“宝箱を開ける冒険者”へ変身。小さな指は迷いなく、車のおもちゃをゲット!

パパは悟る。

なるほど──勇者の真の目的は “おもちゃという秘宝” だったのだ。


第4幕──牛丼屋でまさかのサイドクエスト🍜

帰り道、祝勝会と称して牛丼屋へ。

肉を頬張りながら「髪、かっこよくなったね!」と褒めると得意げにニヤリ。

ところが食後、店員さんから『お子さまセットのオマケ』を手渡された瞬間──

目の輝きが 今日2度目の最大ボルテージ に達する。

「パパ見て! 2つ目の宝だよ!」

長男の幸福ゲージは天井知らず。パパは牛丼をかきこみながら「今日は“おもちゃ運”がガチャSSR級だね」と心でガッツポーズ。


エピローグ──オモチャは“勇気の燃料”

散髪という名の試練を乗り越えた小さな勇者。

その背中を押したのは、確かに“おもちゃ”という燃料だった。だけど——

1年前は 燃料:90%・自力:10% だった彼が、

今日は 燃料:40%・自力:60% にシフトしていた。

小さな心の中で、確実に「自己成長」というエンジンが回り始めているのを感じた一日。

パパの今日の学び

  • ごほうびは“モチベーション”から“自信”へと姿を変える。
  • 子どもの背中を押すのは、大人の言葉ではなく“ワクワク”かもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました