いとことの再会で見えた、うれしい成長

GW

 

今年のゴールデンウィーク。

東京から、子どもたちのいとこ3人が我が家に遊びに来てくれました。

去年も来てくれたけれど、そのときはまだ息子も3歳で、

言葉もうまく出てこないし、遊び方もぎこちなくて、

「いとこ同士」って感じになるまでにはちょっと距離がありました。

でも今年は違った。

息子は今4歳。

ちょっとした会話も成立するようになって、

一緒におもちゃで遊んだり、追いかけっこしたり、

もう完全に“仲間”の顔になってる!

キャッキャと笑い合って、ふざけて、時には本気で競い合って。

そんな姿を見て、「あぁ、成長したなあ」ってしみじみ感じました。

 

しかも驚いたのは、息子が普段は見せないような男の子らしさや、

「うおおおお!」と走り回る元気爆発モードを発揮していたこと。

家ではけっこう慎重派なのに、

いとこパワーでテンションが大解放されていて、

「園でもこんな感じで遊んでるのかな?」って、ちょっと想像して嬉しくなりました。

 

そして長女ちゃん(1歳8ヶ月)も、みんなから「かわいい〜♡」とたっぷり可愛がられて、

本人もまんざらでもない顔でニコニコ。

言葉はまだ少ないけれど、来年にはいとこたちとおしゃべりできるようになるのかな。

そう思うと、来年のGWも今から楽しみになりますね。

 

思春期になったら照れくさくて話さなくなる日も来るかもしれないけど、

「この楽しかった時間」がいつかの土台になって、

また大人になってからも笑い合えたらいいなと思います。

 

いとこ同士、これからもずーっと仲良くしてね。

パパとママは、みんなの成長を楽しみにしてるよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました