
こんにちは、垂れ目パパです👨🍼
今日はわが家で繰り広げられる、**“おやつバトルロワイヤル”**のお話です🍭
🍬 長男:駄菓子道、まっしぐら
まずは我らが長男(4歳)。
彼はもう、駄菓子が生きがいといっても過言ではない。
ラムネ、うまい棒、グミ、ゼリー……
もう、ザ・キッズ!って感じのチョイスばっかり。
でもなぜか…
「蒲焼さん太郎はイヤ」
「イカソーメン?くっさ〜〜〜!」
という、**“ちょっと渋め系”**には全力拒否。
どうやら、おつまみゾーンにはまだ踏み込めない模様です。
🐟 一方、長女…焼きかま大好き問題
対する長女(1歳8か月)は…
なんと!!
焼きかまが大好物。
なぜだ。なぜその渋さを選ぶ。
こっちがこっそり大人用に食べていても、
どこからともなく現れて…
「くれッ!(目ヂカラ)」
「んっ!(差し出して!のジェスチャー)」
しかも、あげるとすごく丁寧に食べる。
小さな指でちまちま持って、ぺろ〜んとしゃぶりながら味わう姿…
…まるで小料理屋の女将(よちよちver.)。
🦑 するめにも手を出す1歳児
そして最近、私がちょっと食べてたするめにも興味を示し、
試しにほんのちょびっとあげてみたところ…
「ふむ、これはなかなか…」
みたいな顔で、ちっちゃい歯でシャリシャリ噛みしめてる!
思わず「通だな…」ってつぶやいてしまいました。
🔚 おわりに:姉弟で好みが違いすぎる
そんなこんなで、
- 長男:キッズ向け全開、うまい棒王子👑
- 長女:渋好み女将、焼きかまマスター🎴
というおやつ界の二極化が進行中です。
長女はなんでも食べるので、将来は「ちゃんこ鍋の名人」になってるかもしれません(笑)
まぁ何より、食べる子は育つということで!
これからの成長が楽しみです😆
皆さんの子供はどんなお菓子が好きですか?
コメント